ページ

2011年7月12日火曜日

花用ハサミとギガンチウム

関東地方はもうすでに梅雨が開けたとか。暑中お見舞い申し上げます。
さて今日は、日常的に使用している花用ハサミを紹介します。
左側のは、一般的な剪定バサミです。細い枝の選定から花の選定まで幅広く使用。ただし少し重いので使用回数はやや少なめです。一番多く利用しているのは、中央のハサミです。今は花ガラ取りに活躍しています。右側のは、切花など細かい作業用に使用しています。
道具は手になじむのが一番ですね。
この白い花はバイカウズキです。今年は枝ぶりも良くなり、見事に咲きました。ただし、我が家のバイカウズキは香りはありません。
アリウムギガンチウムです。花の上の方に蜂が蜜を吸っています。この時期になりますと、蜂や蝶などたくさんの昆虫が集まってきます。毛虫を含め昆虫には驚かなくなりました。
赤のベルガモット(モナルダ、松明草)です。炎のような夏の花ですね。
花菖蒲が咲きました。白と薄紫の花色です。後の樹木は、シャラの木です。もう少しで咲きそうです。

2011年7月7日木曜日

ガーデンめぐり

先日サークルのメンバーと近郊の庭を見てきました。いくつか紹介します。
最初は旭川市にある井須ガーデンです。奥様とご主人のお二人で作っている庭です。私が好きになったのは、日陰の庭です。
都忘れ、ホスタなどを配置して、とても落ち着いた庭になっています。もちろん、バラやクレマチスをうまく配置して、とてもきれいな庭になっています。
芝生の手入れもよく出来ていて、美しい庭になっています。私もと思いますが、ちょっと私には無理かなと思いました。
この時期これだけの庭の状態を維持できるのは、さすが北海道と思います。
次は上野ファームです。全国的に有名になり、この日もたくさんの観光客がお見えになり、入場を整理しているようでした。
上野ファームの入り口。すごい混雑ぶりです。
次は地元東川町の森ガーデンです。この庭もご夫婦で仲良く作られています。
芝生とアルケミラモリス、ジキタリスなどを配置して、落ち着いた深みと奥行きのある庭に仕上がっています。素晴らしいですね。
最後は私の庭から。ピエール・ド・ロンサールが咲きましたので、バラ一輪のアップ写真です。
ピエール・ド・ロンサール
大変熱くなってきましたので、お体を大切にしてください。

2011年7月2日土曜日

イチゴタルトとバラ

初夏の陽気が続き、今日は30度近くまで気温が上がりそうです。
庭にイチゴの苗を数株植えています。あまり手入れはしていませんが、今年はたくさん実がなりました。味は酸味があり、私にはやや苦手な味です。そんなイチゴを美味しく食べるために、イチゴタルトを作ってみました。

イチゴの酸味とカスタードクリームの甘味がよく合い美味しく出来ました。
バラが色々咲き始めましたので紹介します。引越しの時にバラの名前を失念した物があります。
セプタードアイル
フィビュラス
イングリットバーグマン
このバラは深紅の真赤なバラで名前と共に好きなバラです。ただ、北海道の冬の寒さに耐えましたが、植替えを数回しましたのでまだ元気がありません。
シャスターデージーの変わった花形の品種です。花は色々次々に新品種が開発されますので、とても面白いですね。
シャスターデージー
今年植えたばかりですので、花はまだ一輪のみ、凛々しく咲いています。